坂城町 鉄の展示館・坂木宿 ふるさと歴史館 車椅子観覧ガイド バリアフリー情報

長野県坂城町は刀匠の町。人間国宝の刀匠、故宮入行平氏は坂城町名誉町民第一号です。また戦国時代から製鉄がおこなわれてきた町で「人間国宝 故宮入行平刀匠の功績を顕彰するとともに、町の工業発展に大きく寄与した鉄の素材、加工技術の変遷など鉄に思いを馳せて」鉄の展示館が誕生しました。

坂城町 鉄の展示館

アクセスは坂城駅から徒歩3分の案内。展示館の前に来館者用無料駐車場が用意されています。身障者用駐車スペースの設定はありませんが、乗降しやすい場所に駐車すれば問題ありません。駐車場の奥に独立したお土産ショップが営業しています。

坂城町 鉄の展示館

駐車場からエントランスにかけてフラットな舗装路を通り移動できます。鉄の展示館は有料施設ですが入館料の障がい者減免制度があり、本人と介助者1名が無料に減免されます。

坂城町 鉄の展示館

鉄の展示館の館内はバリアフリー仕様です。バリアフリートイレは一般的なサイズの個室で、シンプルな設備のトイレです。

坂城町 鉄の展示館

2フロア構造の施設で、エレベーターがあり車椅子で上下階移動できます。

坂城町 鉄の展示館

いずれの展示室もフラットな構造。車椅子で観覧できます。宮入行平刀匠の作品、歴史的な名刀、坂城町の産業などが紹介されています。

坂城町 鉄の展示館

坂城町は北国街道の坂木宿。鉄の展示館の近くに「坂木宿 ふるさと歴史館」があります。昭和4年に建造された木造3階建て建築物を活用した施設です。

坂城町 鉄の展示館

ふるさと歴史館は車椅子では観覧できません。段差のない箇所から建物に近づくのが精一杯です。

坂城町 鉄の展示館

ふるさと歴史館の内部は段差構造で車椅子での観覧は不可能です。中世信濃の村上氏や坂木宿の歴史が展示解説されています。

坂城町 鉄の展示館

坂城町の「鉄の展示館」は車椅子で観覧できるバリアフリー施設です。

(本稿は2024年4月に執筆しました)

長野県長野市にある「真田宝物館」を別稿で掲載しています。ご参照ください。

鹿沼 屋台のまち中央公園彫刻屋台展示室 車椅子観覧ガイド バリアフリー情報

栃木県鹿沼市の「鹿沼秋まつり」で繰り出される「彫刻屋台」が3台展示されている施設です。有料の施設ですが入館料の障がい者減免制度があり、本人と介助者が無料に減免されます。今宮神社のお祭りでは34ある氏子町の彫刻屋台が繰り出されます。

屋台のまち中央公園彫刻屋台展示室

アクセスは鹿沼駅から徒歩20分の案内。来館者用の無料駐車場が用意されています。身障者用駐車スペースの設定は特にありませんが、乗降しやすい場所を利用すれば車椅子利用に大きな問題はありません。

屋台のまち中央公園彫刻屋台展示室

彫刻屋台展示室内に入り、最初に映像コンテンツを鑑賞します。車椅子用の席の設定はありませんが、フリースペースから車椅子で映像を鑑賞できます。

3台の屋台が展示されるスペースと、鹿沼秋まつりを紹介するスペースがあります。2つのスペースは高低差がありますが、段差解消スロープを利用して車椅子で移動できます。車椅子から屋台に施された見事な彫刻を鑑賞できます。

屋台のまち中央公園彫刻屋台展示室

彫刻屋台を上から鑑賞できる箇所へのルートは階段のみです。車椅子では利用できません。

屋台のまち中央公園彫刻屋台展示室

屋台のまち中央公園は、他に大正時代に造営された庭園「掬翠園」と観光物産館があります。掬翠園は庭園と茶室などがある日本庭園です。

屋台のまち中央公園彫刻屋台展示室

庭園内は車椅子で通行できないデコボコ路です。車椅子での掬翠園散策はできません。

屋台のまち中央公園彫刻屋台展示室

観光物産館はややスペースが狭い施設ですが、車椅子で利用できないことはありません。トイレは観光物産館内にあります。

屋台のまち中央公園彫刻屋台展示室

バリアフリートイレは一般的なサイズの個室で、独特な形状の便器が設置されたシンプルな設備のトイレです。

屋台のまち中央公園彫刻屋台展示室

屋台のまち中央公園彫刻屋台展示室は、車椅子で観覧できる施設です。

(本稿は2024年3月に執筆しました)

鹿沼市内にある「鹿沼市立川上澄夫美術館」の詳しいバリアフリー情報を別稿で掲載しています。ご参照ください。

夢の島公園 都立第五福竜丸展示館 車椅子観覧ガイド バリアフリー情報

東京都江東区夢の島公園内にある、1954年にマーシャル諸島ビキニ環礁でアメリカが行った水爆実験によって被爆した第五福竜丸が展示されている無料公開施設です。1967年に廃船となり、ゴミとして夢の島に捨てられた第五福竜丸を保存するために、1976年に展示館が開設されました。古い施設ですがバリアフリー改修され、館内には綺麗なバリアフリートイレがあります。広さに余裕がある個室で、ウォシュレット付き便器、オストメイト装置が備えられています。

都立第五福竜丸展示館

第五福竜丸展示館は新木場駅から徒歩10分の案内。車利用なら夢の島公園北駐車場の利用が便利です。北駐車場は身障者用駐車スペースがあり、駐車料金は身障者減免制度により無料になります。

第五福竜丸展示館は夢の島マリーナ近くの低地に建つ施設で、熱帯植物館やスポーツ文化館側からアクセスすると高低差があり、段差迂回スロープ路を通ります。北駐車場方面からは、ほぼ傾斜のない歩道を通り移動できます。

マグロ漁船が展示されている建物なので、イメージするよりも大きな建築物です。

都立第五福竜丸展示館

展示館の前庭に第五福竜丸のエンジンが屋外展示されています。

都立第五福竜丸展示館

出入口は展示館の両側にそれぞれあります。

都立第五福竜丸展示館

どちらの出入口も段差解消されています。

都立第五福竜丸展示館

出入口のドアは自動ドアです。

都立第五福竜丸展示館

館内は車椅子で第五福竜丸の周囲を移動できるフラットな構造です。ただし2Fの観覧スペースへは階段のみ。車椅子では1Fからの観覧になります。

都立第五福竜丸展示館

第五福竜丸展示館は綺麗なバリアフリートイレがある無料公開施設です。

(本稿は2024年2月に執筆しました)

同公園内にある「夢の島熱帯植物館」のバリアフリー情報を別稿で掲載しています。ご参照ください。