コニカミノルタサイエンスドームは、プラネタリウムと展示室がある東京都八王子市の「八王子市こども科学館」です。徒歩圏内に駅はありません。アクセスは車が便利で、身障者用駐車スペースがある来店者用無料駐車場が用意されています。
駐車場の横に「地下鉄 丸の内線 流星号」が屋外展示されています。スロープを利用して車椅子で内部を見学することができます。
コニカミノルタサイエンスドームは有料ですが観覧料の障がい者減免制度があり、本人と介助者1名が無料に減免されます。
館内はB1から2Fの3フロア構造で、1Fがプラネタリウム入口と展示室「夢ひろば」と「遊びカガク」。2Fは展示室「地球・宇宙・未来」と「八王子を知ろう」。B1は科学工作室でイベント開催時以外は閉鎖されています。上下階移動はエレベーターを利用します。いずれのフロアもフラットな構造で、展示物は車椅子で観覧できます。
バリアフリートイレは1Fと2Fにあります。下の写真は1Fのトイレ。やや狭い個室でウォシュレット付き便器が備えられています。
コニカミノルタサイエンスドームは、車椅子で利用できる子供向きの科学館です。
(本稿は2024年2月に執筆しました)