西新井大師 車椅子お参りガイド バリアフリー情報

西新井大師

東京都足立区の「西新井大師」はバリアフリーではありませんが、エレベーター利用で決定的な段差箇所は回避して、車椅子でお参りができます。現地のバリアフリー状況を紹介します。

西新井大師 車椅子参拝ガイド バリアフリー情報

駅からは徒歩5分の案内です。商店が並ぶ参道の路面はフラットで、車椅子の移動に大きな問題はありません。

西新井大師 車椅子参拝ガイド バリアフリー情報

見るだけで楽しいお店が並びます。

西新井大師 車椅子参拝ガイド バリアフリー情報

一般参拝者用の駐車場はありませんが、身障者用の駐車区画が3台分用意されています。利用する場合は、車の祈祷を受ける際に利用する「裏門」から境内に入ります。入口にスタッフがいるので、身障者用駐車場の利用を申告してください。空いていれば利用できます。予約はできません。身障者用駐車場は、お正月など大混雑する期間は使用できません。

3台分の駐車区画は、車椅子での移動に苦戦する砂利路面です。

西新井大師 車椅子参拝ガイド バリアフリー情報

大本堂の裏の入口に近い場所で、数メートル砂利路面を移動できれば、本堂内の舗装路面に上がることが出来ます。

西新井大師 車椅子参拝ガイド バリアフリー情報

西新井大師の大本堂は、通常は正面階段を上がりお参りします。車椅子では、本堂裏側のエレベーターを利用します。

西新井大師 車椅子参拝ガイド バリアフリー情報

複数個所に案内サインが掲示されているので、それに従って移動してください。

西新井大師 車椅子参拝ガイド バリアフリー情報

迷うことなくエレベーターに行くことができます。

西新井大師 車椅子参拝ガイド バリアフリー情報

1Fと2Fのエレベーター乗降口は、タッチボダン式自動ドアの先にあります。

西新井大師 車椅子参拝ガイド バリアフリー情報

エレベーターは土足のまま利用できます。

西新井大師 車椅子参拝ガイド バリアフリー情報

2Fでエレベーターを降りて、右回りで進みます。そのまま段差なく本堂の参拝所に到着します。

西新井大師 車椅子参拝ガイド バリアフリー情報

本堂内で祈祷を受ける場所は土足禁止の畳の上です。

西新井大師 車椅子参拝ガイド バリアフリー情報

回廊から境内の様子を眺めることができます。

西新井大師 車椅子参拝ガイド バリアフリー情報

参道から境内に入る順で、境内の車椅子移動可能ルートを紹介します。

境内への入口は「山門」です。段差のない構造で、車椅子で通行可能です。

西新井大師 車椅子参拝ガイド バリアフリー情報

江戸時代の建立で金剛力士像が拝観できます。

西新井大師 車椅子参拝ガイド バリアフリー情報

「塩地蔵」は車椅子でお参りできます。

西新井大師 車椅子参拝ガイド バリアフリー情報

その先の「水洗い地蔵」は、車椅子では手が届かない構造です。

西新井大師 車椅子参拝ガイド バリアフリー情報

「鐘楼堂」に近い藤棚がある池の周囲は、各所に段差やデコボコがあります。ルートを選び、少し無理をすれば車椅子で池に近づけます。

西新井大師 車椅子参拝ガイド バリアフリー情報

「弁天堂」などがある池の周囲は、段差やデコボコそして未舗装路面などがあり、車椅子ではかなり無理をして移動します。

西新井大師 車椅子参拝ガイド バリアフリー情報

裏門に近い「出世稲荷」は、段差があり車椅子での参拝は困難です。

「山門」から「大本堂」へ向かうメインの参道は、車椅子で通行できる舗装路面です。ただし車の祈祷の時間は、状況によっては祈祷を受ける車が参道をふさぎ、狭い動線になります。

境内の公衆トイレに、バリアフリートイレがあります。

西新井大師 車椅子参拝ガイド バリアフリー情報

全体としてはバリアフリー仕様ではありませんが、大本堂のエレベーターを利用すれば西新井大師は車椅子でお参りができます。

エレベーターで本堂へ上がる東京の寺院を、別稿でまとめて紹介しています。ぜひご覧ください。

(本稿は2021年7月に加筆修正しました)