富士五湖ドライブ バリアフリーな富士山ビュースポット情報

富士五湖ドライブ バリアフリーな富士山ビュースポット

富士五湖には、それぞれ湖面越しに富士山の姿を楽しめるビュースポットがあります。河口湖、西湖、精進湖、本栖湖、山中湖。車椅子利用者でも楽しめる、それぞれのお薦めビュースポットを紹介します。

《河口湖》

河口湖で一番のお薦めポイントは、北岸の「大石公園」です。駐車場には身障者用駐車区画があり、その周辺から見る富士山が美しい。また公園には「河口湖自然生活館」があり、2F の展望室から眺める富士山が見事です。

富士五湖ドライブ バリアフリーな富士山ビュースポット

《西湖》

西湖は、富士山ビューの舗装された駐車場は1ヵ所しかありません。北岸の湖北ビューラインから、湖畔に少し下がった場所にあります。収容台数は10台程度の小さな駐車場なので、満車の場合がありますが、回転は速いので、少し待てば駐車できるはずです。

富士五湖ドライブ バリアフリーな富士山ビュースポット

《精進湖》

精進湖の北岸は、未舗装路面の湖畔まで、一般車両で下りることができます。湖面ギリギリまで車を進めて、車窓から見事な富士山を眺めることができるのは精進湖です。

もちろん湖畔に下りずに舗装路面の駐車スペースから富士山を眺めるスポットもあります。

富士五湖ドライブ バリアフリーな富士山ビュースポット

《本栖湖》

本栖湖は富士山を楽しめる複数の駐車場があります。最も人気なのは、北岸を進み「本栖みち」が湖畔から離れる地点にある駐車場です。ただし人気スポットなので、車が溢れていることがあります。その場合は、本栖みちを引き返してください。湖面越しに美しい富士山の姿を楽しめる駐車スペースが複数あります。

富士五湖ドライブ バリアフリーな富士山ビュースポット

《山中湖》

山中湖のビュースポットも北岸です。「マリモ通り」沿いには複数の駐車場があり、近年身障者用駐車区画が整備されました。山中湖北岸からは、運が良いと「逆さ富士」が楽しめます。

富士五湖ドライブ バリアフリーな富士山ビュースポット

また冬季に「ダイヤモンド富士」が拝めるエリアです。「山中湖花の都公園」からもダイヤモンド富士を観ることができます。

富士五湖ドライブ バリアフリーな富士山ビュースポット

富士五湖の湖面越しに富士山を眺望するドライブ。五湖すべてに、バリアフリーな富士山ビューポイントがあり、それぞれの景観を車椅子から楽しめます。

(本稿は2021年1月に執筆しました)