東京都現代美術館「GENKYO横尾忠則」バリアフリー観覧情報

東京都江東区木場公園内にある東京都現代美術館の企画展です。会期は2021年7月17日から10月17日まで。「GENKYO」とは、「原郷から幻境へ、そして現況は?」。1960年代から現在まで、横尾忠則氏の60年以上にわたる創作活動を紹介する、現代美術館企画展示室の1Fから3Fを使用した大規模個展で、横尾氏本人が監修した600点以上の作品が展示されています。

「GENKYO横尾忠則」展の観覧料は障がい者減免制度があり、本人と介助者2名まで無料に減免されます。会場入口で障害者手帳を提示して減免措置を受けます。

観覧は事前予約優先ですが、障がい者減免制度の適用を受ける人は、事前予約は出来ません。会場の混雑状況によっては、入場を待たされる可能性があります。

会場内は全面的に撮影禁止です。唯一写真撮影ができるのは、パブリックスペースである1Fミュージアムショップ奥の壁面に展示される「WITH CORONA(WITHOUT CORONA)」です。ただし制約事項があるので注意して撮影してください。展覧会ショップの壁面に展示される同テーマの作品は、撮影禁止です。

東京都現代美術館「GENKYO横尾忠則」

車椅子での観覧ルートは、入口から1F、エレベーターで3F、エレベーターで2F、エレベーターで1F出口が標準です。エレベーターは1系統2基ありますが「GENKYO横尾忠則」用のエレベーターは、正面からみて右側のエレベーターです。左側は地階で同時開催されている「海、リビングルーム、頭蓋骨」展用です。

展示は3フロア合計で15のパートで構成されます。驚くべきボリュームの個展です。パートは年代順ではありません。最初のパート「神話の森へ」は、1980年代の作品。3番目のパート「リメイク/リモデル」は、1960年代から2010年代までの作品が展示されるパートです。

事前知識があると理解が深まるパートは、3Fの「滝のインスタレーション」。横尾氏が蒐集した、13,000枚におよぶ世界の滝の絵葉書を使用した一つの作品です。

2020年から2021年にかけて制作された大作が公開されているのが、3Fの「原郷の森」。ポスターに掲載されている「自画像」以外の作品は、すべて「作家蔵」の作品です。

2Fのパートは「アーカイブ」。横尾氏5歳の時の作品などが展示されています。

600点の作品が展示される大規模個店ですが、車椅子で見難い気になる展示作品はほとんどありません。「GENKYO横尾忠則」は、車椅子で観覧できるバリアフリーな企画展です。

東京都現代美術館のバリアフリー情報を別稿で掲載しています。ご参照ください。

東京下町木場 車椅子で薔薇を楽しむバリアフリーな散歩道

東京都江東区の木場には、穴場的な薔薇の名所が点在しています。この一帯はほとんどアップダウンがなく、平坦な舗装路、整備された歩道を車椅子で移動しながら、あまり混雑することのない薔薇園を車椅子で楽しむことが出来ます。

深川ギャザリア、木場公園、豊住公園の順で、現地のバリアフリー状況を紹介します。

木場 車椅子で行くバリアフリーな薔薇を楽しむ散歩道

〇深川ギャザリア ガーデンコート

核テナントがイトーヨーカドー木場店の大規模商業施設にあるお庭です。花壇が整備され季節のお花が楽しめます。

木場 車椅子で行くバリアフリーな薔薇を楽しむ散歩道

ガーデンコートは1年中植栽を楽しめますが、春と秋の薔薇の季節は綺麗です。もちろん薔薇以外の花卉草木も楽しめます。

コート内はフラットな舗装散策路なので、車椅子で問題なく移動できます。また商業施設の中にはバリアフリートイレが用意されています。

木場 車椅子で行くバリアフリーな薔薇を楽しむ散歩道

〇都立木場公園

木場駅に近い公園の南西部にある「都市緑化植物園」内に薔薇園があります。

木場 車椅子で行くバリアフリーな薔薇を楽しむ散歩道

舗装された散策路から、十分に薔薇を楽しめます。

木場 車椅子で行くバリアフリーな薔薇を楽しむ散歩道

薔薇に限らず都市緑化植物園は、舗装散策路からほとんどすべての展示が鑑賞できます。唯一「枯山水」のお庭だけは、車椅子では厳しいデコボコ路からの鑑賞になります。

木場 車椅子で行くバリアフリーな薔薇を楽しむ散歩道

園内の公衆トイレにはバリアフリートイレが用意されています。また隣接する東京都現代美術館はバリアフリー施設です。

木場 車椅子で行くバリアフリーな薔薇を楽しむ散歩道

木場公園全体のバリアフリー状況は、別稿「東京都現代美術館・木場公園 車椅子利用ガイド バリアフリー情報」を参照してください。

〇豊住公園

木場公園の東隣にある給水所を活用した公園です。薔薇園の規模は大きくありませんが、穴場的な楽しみがある公園です。

木場 車椅子で行くバリアフリーな薔薇を楽しむ散歩道

薔薇園があるのは、公園の南東部、車椅子用スロープがある付近です。

木場 車椅子で行くバリアフリーな薔薇を楽しむ散歩道

薔薇園というよりも、隙間スペースを活用して薔薇を育成しているイメージです。

木場 車椅子で行くバリアフリーな薔薇を楽しむ散歩道

効率よくスペースがバラ園として活用されています。

木場 車椅子で行くバリアフリーな薔薇を楽しむ散歩道

豊住公園自体は、テニスコートとゲートボール場など、スポーツ施設が中核の公園で、公園内を車椅子で散策する雰囲気ではありません。

木場 車椅子で行くバリアフリーな薔薇を楽しむ散歩道

公園内の公衆トイレに、バリアフリートイレが用意されています。

木場 車椅子で行くバリアフリーな薔薇を楽しむ散歩道

いずれも木場駅から徒歩圏内です。また深川ギャザリア、木場公園には、それぞれ大規模な駐車場が用意されています。

(本稿は2021年5月に執筆しました)

東京都現代美術館「マーク・マンダース」展 バリアフリー情報

東京都江東区の東京都現代美術館で開催。マーク・マンダースの国内美術館初となる個展です。会期は2021年3月20日から6月20日まで。会場は企画展示室3Fです。

東京都現代美術館「マーク・マンダース」展

大型の作品が多く、車椅子で鑑賞しやすい展示です。バリアフリーに「凍結した瞬間」を楽しめます。

東京都現代美術館「マーク・マンダース」展

東京都現代美術館はバリアフリー施設です。また「マーク・マンダース」展は観覧料の障がい者減免制度があり、本人と介助者2名までが無料に減免されます。

会場入口で障害者手帳等を提示して減免措置を受けて入室します。一般利用者はエスカレーターで3Fへ上がりますが、車椅子ではエレベーターを利用します。スタッフの案内に従ってください。

3F 会場内は全く段差のない構造で、鑑賞スペースは余裕があり、また展示作品のほとんどは大型なので、車椅子で問題なく鑑賞できます。

東京都現代美術館「マーク・マンダース」展

会場の面積は約1,000㎡。作家はこの広さ全体を一つの作品として構想したそうです。一つひとつの作品を個別に鑑賞するのも勿論ですが、展示会場を一巡してから、会場全体を一つの家、または一人の人物としてとらえ直して、二巡目の鑑賞を楽しむことをお薦めします。鑑賞通路は一部ビニールシートが敷かれていますが、車椅子での移動に問題はありません。

東京都現代美術館「マーク・マンダース」展

超大型の作品は、どのようにして移動するのか。よほど上手に運ばないと、損傷しそうな作品群です。展示運営方法の解説が欲しいと思いました。

東京都現代美術館「マーク・マンダース」展

様々な解釈が可能な彫刻やインスタレーションが一つに空間に配置されます。東京都現代美術館「マーク・マンダース」展は、バリアフリーな企画展です。

東京都現代美術館のバリアフリー情報を別稿で掲載しています。ご参照ください。