車椅子観光にお薦めの天橋立四大観 大内峠一字観公園 バリアフリー情報

日本三景「天橋立」には、天橋立四大観と呼ばれる四方向からの絶景ポイントがあります。

天橋立が天に舞う龍に見える「飛龍観」は「天橋立ビューランド」からの眺めです。車椅子で行くことができますが、スロープ、エレベーター、そしてモノレールを利用して上る、有料遊園地の中にあるビューポイントです。

天橋立四大観

傘松公園からは「斜め一文字」。ここも車椅子で行けますが、ケーブルカーを利用します。

天橋立四大観

「雪舟観」は階段を登る山の上なので、車椅子での観光は困難です。

そして「大内峠一字観公園」から望めるのは「一字観」。天橋立が横一文字に見える眺望ポイントです。ここへは、モノレールやケーブルカーを利用することなく、車だけで行くことができます。

車でのアクセスを前提にした場合、車椅子利用者にとってもっとも簡単にアクセスできる天橋立四大観は、「大内峠一字観公園」から望めるのは「一字観」です。大内峠一字観公園のバリアフリー状況を紹介します。

大内峠一字観公園

「大内峠一字観公園」は、パノラマコテージ、キャンプ施設がある公園です。ただし天橋立ビューのパノラマコテージは、階段があるので車椅子での利用は難しい構造です。

コテージやキャンプ施設を利用しなければ、公園の利用は無料です。駐車場の近くにあるトイレ棟には、バリアフリートイレがあります。

「大内峠一字観公園」は高台にある公園です。ここに至る道路は上り坂で、舗装路ですが、ところどころ道幅がかなり狭い区間があります。特に天橋立方面からのアクセス路は狭い箇所があるので、注意して運転してください。

公園の駐車場には身障者用駐車区画はありません。駐車場の横に公園管理棟があり、そのすぐ横の場所から「一字観」を望むことができます。「一字観」は横一文字に見えるポイント、天橋立を正面の高台から見ている位置になります。

更に先に行くと展望台がありますが、そこまではデコボコがある未舗装ルートです。無理をすれば車椅子で行けないことはありませんが、駐車場の横の場所から見ても、それほど景観は変わりません。

天橋立四大観の中で、一般的な知名度は高くない「一字観」ですが、車でアクセスするなら、もっとも簡単に車椅子で行くことが出来ます。

(本稿は2016年9月の取材に基づいています)

天橋立 宮津ロイヤルホテル 車椅子宿泊ガイド バリアフリー情報

京都府宮津市の「宮津ロイヤルホテル」は、天橋立を眺望するエリア最大規模の観光ホテルです。2016年4月に完了した第3期改装後に車椅子で宿泊しました。ホテルのバリアフリー状況を紹介します。

天橋立 宮津ロイヤルホテル 

1994年の開業なので、そもそもの設計はそれほどバリアフリーではありませんが、2014年から3期にわけて改装を実施しました。ホテル公認の車椅子対応バリアフリールームは、2名用の1室です。

駐車場の身障者用駐車区画は、ホテルエントランス前の車寄せに一番近いところにあります。車寄せスペースは屋根有りで、身障者用駐車区画のすぐ手前までは屋根がありますが、身障者用駐車区画には屋根はありません。

運転できる介助者がいれば、雨の日でも車椅子利用者は先に車寄せで降りることができますが、自分が運転者の場合は少し雨に濡れます。

エントランスから1Fロビー周辺はバリアフリー仕様です。車椅子での利用に大きな問題はありません。

1Fロビー横に、バリアフリートイレが設置されています。このトイレは、広さ、設備ともに立派なトイレです。全館でパブリックスペースにあるバリアフリートイレはこの1つです。

館内のレストラン、食事処は、フラットでスペースに余裕があるので、車椅子での利用に大きな問題はありません。

天橋立 宮津ロイヤルホテル 車椅子宿泊ガイド バリアフリー情報

エレベーターはやや狭いタイプ。車椅子と大きな荷物を乗せるカートが一緒に乗ると、ギリギリいっぱいでした。

大浴場はバリアフリー仕様です。脱衣所まで車椅子で行くことができます。大浴場内も無駄な段差は少なく、要所に手すりが設置されています。露店風呂、空中足湯コーナー、サウナなどは段差がありますが、室内大浴場までは無駄な段差を排除しています。今回取材時は、浴室内用の車椅子の用意はありませんでした。

大浴場ですから、全く車椅子から降りることが出来ないレベルの身体障がいのある方の利用は厳しいですが、やや足が悪いレベルの人はもちろん、つかまり立ちや介助歩行が出来る人なら入浴できるかもしれません。

着替えは広々したフラットな脱衣所で快適にできます。1994年開業の観光ホテルとしては、車椅子で利用しやすい大浴場です。

お土産品コーナーは充実しています。売店ではなく大型店舗です。売り場面積は100坪以上で、広々したワイド設定の通路に、低い商品陳列棚、品揃えはフルライン、車椅子で買い物がしやすいお店です。

宮津ロイヤルホテルから見る天橋立は、夕陽が落ちる方向。サンセットの美しさは定評があります。

宮津ロイヤルホテル

以上、2016年時点での宮津ロイヤルホテルのバリアフリー状況です。

別稿で「天橋立四大観 大内峠一字観公園」を掲載しています。ご参照ください。