たぶん世界一小さいチョコレート工場 車椅子買物ガイド バリアフリー情報

たぶん世界一小さいチョコレート工場

千葉県東金市に2021年にオープンしたユニークなお店です。場所は東金ICに近い126号線沿い。アクセスは車が便利です。

駐車場は店舗前が第一駐車場、店舗横が第二駐車場です。どちらにも障がい者用駐車スペースの設定はありません。乗降しやすい場所に駐車してください。週末は誘導スタッフがいることが多いようなので、その場合は車椅子利用を申告して、誘導を受けてください。

今回取材時、店舗の出入口は開放されていました。出入口の下に小さな凹凸がありますが、慎重に移動すれば車椅子で通行可能です。

たぶん世界一小さいチョコレート工場

小規模な店舗です。店内通路は車椅子で通行できる幅がありますが、混雑時は苦戦します。店内のトイレは一般トイレのみで、バリアフリートイレはありません。

店舗出入口の横が「たぶん世界一小さいチョコレート工場」です。スタッフがチョコレート菓子などを製造している姿を、ガラス越しに見学できます。

店内にはユニークなオリジナル商品が並びます。人気店なので、車椅子利用者は混雑に気を付けて利用してください。

(本稿は2023年4月に執筆しました)

千葉県東金市にある「道の駅みのりの郷東金」のバリアフリー情報を別稿で掲載しています。ご参照ください。