池袋駅にある「Esora池袋」と「Echika池袋」は、2009年に誕生した施設ですが、車椅子での利用には注意すべき点があります。現地の状況を紹介します。
「エソラ池袋」
B1から8Fまでの商業ビルです。全9フロアの中で、バリアフリートイレは7Fに1つだけ用意されます。

1Fのビルエントランスはバリアフリー仕様です。車椅子で入るとすぐにエレベーターホールがあり、そのまま各階に移動できます。

地下入口は、一見すると段差構造で、B1の店舗にしか行けないスロープが正面に見えます。エレベーターへのスロープは正面から見えませんが、回り込むと狭いスペースにスロープが設置されています。そのスロープを上るとエレベーター乗降口に着きます。

「エチカ池袋」
副都心線池袋駅方面に伸びる地下道を活用した施設です。

地下通路で段差なくエチカに行けるのは、地下鉄副都心線の池袋駅地下改札からだけです。

JR池袋駅方面からの地下通路の1一つの段差箇所には、昇降機が設置されています。

また東京藝術劇場のB1からエチカへは段差がありますが、昇降機が用意されています。
他には、エチカと地上を結ぶエレベーターが1つあるので、地上出口の場所を確認して、そこからエレベーターでエチカに下りるルートがあります。

「Esora池袋」と「Echika池袋」は以上の要領で、車椅子で利用できます。
車でアクセスして時に便利な、池袋西武と池袋東武の駐車場の情報を別稿で掲載しています。ぜひご覧ください。
(本稿は2020年3月に加筆修正しました)