東京都港区の六本木ヒルズでサマステが始まりました。2022年は7月23日から8月28日までの開催です。六本木ヒルズの各所で「どらえもん」がイベント会場を案内しています。
「66プラザ」は大勢の「どらえもん」が並ぶ写真撮影スポットです。車椅子、ベビーカーで問題なく遊べます。
「大屋根プラザ」は「グルメキッチン」と「夏のアソビバ」。「グルメキッチン」は、席を選べれば車椅子でグルメを楽しめます。
有料の「夏のアソビバ」は、4歳以上はお子さまのみの入場ができます。
毛利庭園の周辺は「のんあるビアガーデン」。15種類のノンアルドリンクが楽しめます。
キッチンカーは小さな段差の上にあります。飲み物の販売窓口前は段差がありません。
「ヒルズアリーナ」では様々なイベントが開催されます。ほとんどのイベントは有料で事前予約制です。
メイン会場はテレビ朝日です。バリアフリー状況は企画によりますが、概ね車椅子、ベビーカーで利用できます。
入口は裏側で正面が出口です。「どらえもん」がルート案内をしています。
テレビ朝日・六本木ヒルズのサマステ。2022年は開催されました。
六本木ヒルズ全体のバリアフリー状況は、別稿「六本木ヒルズ商業ゾーン 車椅子利用ガイド バリアフリー情報」を参照してください。