神奈川県平塚市にあるJA湘南の「あさつゆ広場」は、2010年に開業した車椅子で買い物ができる農産物直売所です。現地のバリアフリー状況を紹介します。

駐車場は約100台を収容します。それでも入口で入場待ちになることがあります。適度に回転する駐車場なので、数台並んでいるくらいなら、それほど待たされることはありません。身障者用駐車区画は入場口からすぐの場所に1台分あります。

やや解り難いのですが、お店の裏手に臨時駐車場があります。身障者用駐車区画はありませんが、こちらはあまり満車にはならないので、状況によっては、裏手の狭い道に入り、臨時駐車場の広々した場所に停めた方が、車椅子での乗降は楽かもしれません。
臨時駐車場からショップへは、敷地を出ることなく移動できますが、途中側溝の上を通る箇所があり、ここだけは傾斜路になります。それでも車椅子で通行可能なレベルの傾斜です。
店舗のバリアフリー状況です。ワンフロアでシンプルな構造の店舗です。

店舗の屋外には花や苗などが並び、外向きにテイクアウトのジェラート&ソフトクリーム販売店が営業します。幾つかベンチが置かれ、皆さん座ってソフトやアイスをいただいています。

店内の通路幅は余裕があります。車椅子での店内移動に大きな問題はありません。
トイレはビルトイン構造ながら店舗の横側に外向きあるタイプで、バリアフリートイレは1つあります。

スペースに余裕があるトイレで、取材時の状況では綺麗なトイレでした。

地元の人がお買い物に来て、ゆっくり時間を過ごしているという印象。地元の人に愛されているJA湘南の産直ショップです。

「あさつゆ広場」の隣にある広大な施設は「花菜ガーデン」。四季折々の花が咲くフラワーゾーンや、収穫体験などができるアグリゾーンがある施設です。

入園と駐車場が有料の施設ですが、各種障害者手帳の提示で本人と介助者1名の入園料と駐車料金が無料に減免されます。園内は基本バリアフリー、車椅子でお花の鑑賞は可能。最もにぎわうのは薔薇のシーズンです。周囲は田園や畑が広がるのどかなエリア。富士山が近くに見えます。

JA湘南の大型直売所です。「あさつゆ広場」は、車椅子で買い物ができる産直ショップです。
関東地方にあるバリアフリーな農産物直売所を別稿でまとめて紹介しています。ぜひご覧ください。
(本稿は2020年11月に加筆修正しました)

































