千葉県成田市、成田空港に近い「イオンモール成田」は、訪日観光客で賑わうSCです。もちろんイオンモールなのでバリアフリー施設。車椅子で買い物ができるSCです。2019年4月から大規模リニューアルが実施されました。2019年8月に取材した状況を紹介します。
2000年に開業した「イオンモール成田」。当初は普通のSCでしたが、訪日観光客の増加に伴い進化。独特の品揃えとサービスを有するイオンモールになっています。
例えば、比較的低価格な化粧品の品ぞろえが凄い。一般的なイオンではみることができない売り場があります。
1Fの雑貨コーナーで目に入るのは、豊富な包丁のラインナップ。他にもお土産需要を品揃えがあります。イオンの食品売り場には「お土産コーナー」が誕生しました。
2018年に取材した時点では、来客は圧倒的にアジア系の方で、特に中国語の声がSC中で聞こえました。「これから中国語の館内放送が流れます」と日本語で案内してから中国語のアナウンスが流れていました。しかし2019年8月の取材時は、中国語のアナウンスはありませんでした。
新たに導入し新専門店やイオンスタイルの品揃えをみても、アジア系に特化せずに、全世界からのお客様にターゲットを広げた印象を受けます。2019年のリニューアルで、施設内の各種サインの多言語化が進みました。
イオンモール成田は、独特の品揃えやサービスが面白いバリアフリーなSCです。