茨城県小美玉市にある、広大な敷地に様々な施設が並ぶ園芸店で、食堂、売店、農産物直売所、ちびっこ広場などが併設されています。植物に興味のある人なら、目的地としてお薦めできるユニークな大型複合施設です。
アクセスは車が便利。来園者用の無料駐車場があり、施設入口近くに車椅子専用駐車スペースが設けられています。
車椅子専用駐車スペースはフラットな舗装路面です。
施設に入るとセントラルレジがある屋根付きの中央通りがあり、そこから様々な花木の展示販売コーナーに移動できます。第一温室の出入口には小さな段差がある、植木コーナーの移動通路は路面が荒れているなど、部分的に車椅子の移動に気を付ける箇所はありますが、広大な施設のほぼ全域を車椅子で移動することができます。
切花コーナーは屋根の下から直結した屋内型の構造。車椅子で買い物ができます。
切花コーナーの横にトイレがあります。
バリアフリートイレはやや狭い個室で、ウォシュレット付き便器が備えられています。
屋根がある中央通りから、温室や屋外の花木売り場等へ舗装通路が整備されています。
買物カートを押しながら移動できる売り場です。車椅子でほぼ施設全域を見て回ることができます。
花木センタートキワ園芸農業協同組合は、車椅子で利用できる大規模な複合型施設です。
(本稿は2024年1月に執筆しました)