日本橋三越本館屋上 日本橋庭園 車椅子利用ガイド バリアフリー情報

日本橋三越本店

東京都中央区日本橋。三越本店の屋上は「日本橋庭園」として開放されています。車椅子からみた現地のバリアフリー状況を詳しく紹介します。日本橋三越本店全体のバリアフリー情報は、別稿「日本橋三越本店 車椅子利用ガイド バリアフリー情報」を参照してください。

日本橋三越本館は、全体的には改装が進み、バリアフリー面での問題はほとんど解消されています。ただし屋上にはバリアフリートイレはありません。

エレベーターは2系統あります。中央通り側のエレベーター5基は、一般的な自動運転のエレベーターです。反対側にある3基は、普通サイズの車椅子は入りますが、やや狭いエレベーターです。どちらの系統のエレベーターでも屋上まで行きます。

中央通り側のエレベーターで屋上階に上ると、エレベーターホールにでます。ホールから屋外の庭園へ出るドアは手動ドアです。

反対側のエレベーターで屋上階に下りるとペット用品売り場に出ます。この売り場から屋外の庭園へ出るドアも手動ドアです。

今回取材時は夏場の企画としてビアガーデンとフードコートが営業中でした。

庭園内の散策は車椅子可

散策路はフラットで車椅子での移動に問題はありません。水と緑の庭園です。

水と緑の庭園

ペット用品売り場近くの段差箇所にはスロープがあります。車椅子で屋上庭園を散策できます。

水と緑の庭園

屋上には三囲神社が鎮座しています。フラットな神社なので、車椅子での参拝は可能です。

神社は車椅子で参拝可

日本橋三越本館屋上の日本橋庭園は、車椅子で散策と参拝ができます。

(本稿は2019年8月の取材に基づいています)