埼玉県さいたま市浦和区のJAさいたま直営ショップ「木崎ぐるめ米ランド(安心館シャキシャキ)」は、2012年に開業した売り場面積330㎡の大型店舗。バリアフリートイレがある、車椅子で利用できるJA系産直ショップです。現地のバリアフリー状況を紹介します。
地場産品に力を入れています。生鮮品はもちろん、お団子や煎餅は地場産のお米を使った独自ブランド商品。JAネットワークなので仕入れ商品も少々ありますが、輸入品は一切扱いません、と宣言しています。旗印は地産地消です。
木崎は地名です。首都高速見沼ICから車で5分程度の場所。渋滞がなければ東京都心部から車で約30分。東京都心部から最も時間距離が短い大型産直ショップの一つです。この時間距離で豊富な地場産農作物と出会えます。
駐車場は50台ほどの収容。身障者用駐車区画は店舗入口近くに2台分あります。屋根無しですが、一般的な使いやすい駐車区画です。
バリアフリートイレは店舗正面横にあり、外側から利用するタイプです。トイレのドアは歳月をやや感じますが、トイレの中は綺麗です。ユニバーサルベッドはありません。
店舗入り口から店舗内はフラットな構造で、出入口は自動ドアです。
売り場の通路幅は一般的なサイズで、車椅子での店内移動は十分に可能です。
農産物の種類は多彩で豊富です。お米は「特別栽培米」とうたわれるコシヒカリ。農薬や化学肥料の使用が制限された、指定の農法によるお米です。
この特別栽培米を使用したお団子「ぐるめ米だんご」は、「木崎ぐるめ米ランド」で製造されています。
木崎ぐるめ米ランドは、浦和区にありながら地産商品が豊富にある、車椅子で利用できる農産物直売所です。
(本稿は2019年8月の取材に基づいています)