千葉の産直 袖ケ浦市農産物直売所ゆりの里 バリアフリー情報

千葉の産直 袖ケ浦市農産物直売所ゆりの里 バリアフリー情報

千葉県袖ケ浦市の「ゆりの里」は、2007年に開業した農産物直売所です。施設全体がフラットな構造で、車椅子で買い物ができます。現地のバリアフリー状況を紹介します。

「ゆりの里」は袖ケ浦公園の入口にある、地元の人に人気の農産物直売所です。袖ケ浦市の施設をJAが管理運営する半官半民のビジネスモデルで、基本設計はバリアフリーな施設です。

アクセスは車が便利。店舗前にフラットな駐車場があり、店舗出入口の近くに身障者用駐車区画が2台分設けられています。他の一般駐車区画は5ナンバーサイズでやや狭い設定です。別にある公園寄りの駐車場を利用することもできます。

駐車場とメイン棟、独立棟のトイレ、そしてテイクアウトショップの別棟という施設構成です。施設全体、車椅子で困る段差などはありません。

バリアフリートイレがあります。外見の印象よりも、とても綺麗で設備が良いトイレでした。

メイン棟が直売所です。エントランス前は園芸コーナーで、屋台が出店する活気あるショップです。ただし店内はそれほど広くはなく、通路は車椅子にはやや狭い幅です。少し混み合うと車椅子での移動は苦戦します。なるべく空いている時間帯を狙って、車椅子で買い物にお出かけください。

(本稿は2018年1月の取材に基づいています)