埼玉県ときがわ町の直売所です。正式名称は「JA埼玉中央 都幾川農林産物直売所」。車椅子で買い物ができるJA系直営店です。地元特産の木工製品なども販売されています。
アクセスは車が便利です。駐車場が店舗の南側と北側に分かれてあります。北側駐車場は大きな看板が立ち、駐車場は広いスペースがあります。

身障者用駐車区画は2台分あり、そこから店内へ向かう段差回避スロープがありますが、今回取材時は北側店内出入口は閉鎖されていました。店内への出入口は南側だけです。北側駐車場を利用した場合は、店舗の裏か、道路を通行して南側に移動して店内に向かいます。

南側駐車場は北側よりも狭い駐車場ですが、身障者用駐車区画は用意されています。

お店のエントランスから店内は、フラットでスペースに余裕があります。車椅子で買い物がしやすいお店です。店内の通路幅は広く、車椅子で問題なく移動できます。

今回取材時は、出入口の横で、「ベテランクラブ」がお団子を販売していました。

南側出入口の横にバリアフリートイレが1つあります。

スペースは一般的なサイズの個室で、便器は綺麗なウォシュレット付きのトイレです。

新しい店舗ではありませんが、フラットでスペースに余裕があるので、ときがわ町木のむら物産館は、車椅子で利用しやすい農産物直売所です。
(本稿は2021年2月に執筆しました)