ヒスイ海岸観光交流拠点施設「ヒスイテラス」車椅子利用ガイド バリアフリー情報

ヒスイテラス

富山県朝日町の人気観光スポット「ヒスイ海岸」には、2018年にオープンした車椅子で利用できるバリアフリーな観光交流拠点施設「ヒスイテラス」があります。

ヒスイテラス

あいの風とやま鉄道のヒスイ海岸駅から近く、また身障者用駐車スペースが設けられた駐車場があり34台を収容します。

ヒスイテラス

フラットな舗装路面を通り駐車場からヒスイテラスの1Fへ移動します。

ヒスイテラス

バリアフリートイレは1Fにあります。一般的なサイズの個室で、ウォシュレット付き便器が備えられています。綺麗なトイレです。

ヒスイテラス

館内は階段移動が基本動線。車椅子はエレベーターで上下階移動できます。

ヒスイテラス

ヒスイテラスの2Fはヒスイ海岸沿いの高さ。車椅子では困難ですが、2Fから階段を下りて海岸へ直接アプローチできる構造です。

ヒスイテラス

3Fは屋上テラス。車椅子からヒスイ海岸を眺めることができます。海岸では多くの人がヒスイ探しを楽しんでいました。

ヒスイテラス

「ヒスイテラス」は車椅子からヒスイ海岸を眺めることができるバリアフリーな施設です。

(本稿は2024年8月に執筆しました)

朝日町のあさひ舟川「春の四重奏」のバリアフリー情報を別稿で掲載しています。ご参照ください。