日比谷公園 パエリア・タパス祭り2022 車椅子参加ガイド バリアフリー情報

2022年4月15日から17日の3日間、日比谷公園で3年ぶりに「パエリア・タパス祭り2022」が開催されました。車椅子で参加できるイベントです。会場の噴水広場はブルシートで覆われていました。

日比谷公園パエリア・タパス祭り

福島を応援する大鍋パエリアの他、パエリアの名店が6店舗、そしてタパス店は8店舗が出店しました。マルシェはノンアルコール飲料だけの販売です。

日比谷公園パエリア・タパス祭り

2022はチケット制ではなく、各店舗で現金または電子マネーでの精算です。パエリアは800円から1,000円、タパスは500円から800円程度の価格帯です。

日比谷公園パエリア・タパス祭り

店舗は段差のない屋台構造で、車椅子でパエリアを買うことができます。会場ですぐにいただく容器と、テイクアウト用の容器を用意している店舗が多いようでした。

日比谷公園パエリア・タパス祭り

会場のテントの下にはテーブル席が用意されています。ここに限らず、噴水の周りなどで、皆さんパエリアとタパスをいただいています。

日比谷公園パエリア・タパス祭り

会場にはショーが開催される特設ステージがあります。車椅子で鑑賞できる構造です。

日比谷公園パエリア・タパス祭り

日比谷公園のバリアフリー状況を別稿で掲載しています。ご参照ください。 

(本稿は2022年4月に執筆しました)

帝国ホテル「スイーツアート展2021」車椅子鑑賞ガイド バリアフリー情報

2021年で12回目の開催となる、帝国ホテル東京のB1「帝国ホテルアーケード」で開催されるクリスマス恒例のイベントです。16作品が出品されました。

帝国ホテル「スイーツアート展2021」

帝国ホテルはバリアフリーに改修されています。B1へ下りるエレベーターがあり、またB1には2つのバリアフリートイレが用意されています。

帝国ホテル「スイーツアート展2021」

クリスマスシーズン、1Fには大きなクリスマスツリーが展示されています。

帝国ホテル「スイーツアート展2021」

スイーツアート展の会期は12月1日から25日まで。12月8日まで人気投票が行われ、12月13日に入賞作品が発表されます。

帝国ホテル「スイーツアート展2021」

2021年の栄えある金賞作品は「Candy Castle」でした。

帝国ホテル「スイーツアート展2021」

銀賞は「Dream Travel」。お菓子の旅行鞄です。

帝国ホテル「スイーツアート展2021」

銅賞は「刻の移ろい」。詩的な作品です。

帝国ホテル「スイーツアート展2021」

理事長賞は「Seasonal garden」。薔薇の花びらが見事です。

帝国ホテル「スイーツアート展2021」

2022年の干支、虎がテーマの作品が2点あります。下の写真は「Happy New Year 2022」。

帝国ホテル「スイーツアート展2021」

この作品のタイトルは「はんなり」です。

帝国ホテル「スイーツアート展2021」

表情が豊かで印象に残る2作品です。

帝国ホテル「スイーツアート展2021」

帝国ホテル「スイーツアート展2021」

正統派の作品。タイトルは「White Wedding」。

帝国ホテル「スイーツアート展2021」

ファンタジー系の2作品。最初は「Special holiday」。

帝国ホテル「スイーツアート展2021」

続いて「My Room」。

帝国ホテル「スイーツアート展2021」

百人一首に貝合わせ。タイトルは「あさきゆめみし」。

帝国ホテル「スイーツアート展2021」

第12回 帝国ホテルアーケード杯 スイーツアートコンペティションは、レベルの高い作品が並びました。すべての作品は車椅子から鑑賞できます。

東京ミッドタウン日比谷のバリアフリー状況を別稿で掲載しています。ぜひご覧ください。

2021年 東京ミッドタウン日比谷のお正月イベント バリアフリー情報

多くのお正月イベントが自粛された2021年。東京ミッドタウン日比谷ではアトリウムに大きなお花が飾られました。「花の力で明るい迎春を」がテーマです。

展示期間は1月2日から11日まで。そしてアトリウムにはミニステージが設置され、「迎春パフォーマンス」が開催されました。

2021年 東京ミッドタウン日比谷のお正月イベント

アトリウム内の会場は、ソーシャルディスタンスを確保するための立ち位置マークを配置。「迎春パフォーマンス」開催時には、状況に応じてスタッフが密を回避するように誘導します。

2021年 東京ミッドタウン日比谷のお正月イベント

花装飾は植物で表現した太陽。初日の出のイメージです。この花をみて、新しい1年がスタートします。

2021年 東京ミッドタウン日比谷のお正月イベント

コロナ禍のお正月。感染拡大防止、見学者の安全を確保した上でのイベントでした。

東京ミッドタウン日比谷のバリアフリー状況を別稿で掲載しています。ぜひご覧ください。