栃木県栃木市岩船町にあるフルーツ狩りとマルシェ、農産物直売所がある施設です。
フルーツ狩りは、イチゴ、ぶどう、ブルーベリー、梨など。イチゴ以外は未舗装の屋外施設なので、車椅子での参加はかなり困難です。イチゴ狩りはハウス内ですが、現在のところ車椅子対応の施設ではなく、昔ながらのスタイルです。
本稿では、車椅子で問題なく利用できるマルシェと農産物直売所が入るショップ棟の状況を中心に現地のバリアフリー状況を紹介します。
アクセスは車が便利です。佐野藤岡ICから車で5分の案内です。
来場者用の広い駐車場があり、身障者用駐車スペースが施設寄りの場所に屋根なしで2台分用意されています。
駐車場からショップ棟エントランスにかけて、段差がまったくないフラット構造です。
ショップ棟出入口のドアは、ワイドスパンの自動ドア。ドアの下に気になる段差はありません。
ショップ内の通路幅は余裕があります。セルフサービスの軽食コーナーはスペースに余裕があり、フラット構造で可動式のテーブル席。ショップ棟内全域、車椅子で問題なく利用できるバリアフリー施設です。
バリアフリートイレはショップ棟内に1つ用意。スペースに余裕がある綺麗なトイレです。ユニバーサルベッドはありません。
ショップの品ぞろえは、やはりフルーツが充実。イチゴの季節はボリューム感あふれる販売台が魅力です。
農産物に加えて、総菜や弁当、饅頭や団子なども充実。例えばお赤飯だけで、今回取材時は3種類販売されていました。
お隣は車椅子で観覧できる「とちぎ花センター」。いわふねフルーツパークとあわせて、利用される方が多いようです。
フルーツ狩りが出来るかは、その人の障がいの状況と周囲のサポート体制次第ですが、ショップ棟はバリアフリーです。買い物だけでも、いわふねフルーツパークは車椅子で楽しめる施設です。
(本稿は2021年5月に執筆しました)