「やまびこ吊橋」は、宮城県七ヶ宿町の横川渓谷公園に架かる無料の吊橋です。ラフで傾斜のある歩道を通行しますが、すこし無理をすれば車椅子で観光ができます。横川の流れと正面に仰ぐ不忘山の眺めは絶景です。
アクセスは車ですが、道は分かりにくいので注意してください。正確に場所を示す住所がないので、カーナビでの住所指定はできません。目印になる近隣施設は「南蔵王青少年旅行村」です。道路に案内標識があり横道に入るとすぐに駐車場があります。「長老湖」からのアクセスは、段差路のため車椅子では困難です。
無料駐車場には身障者用駐車区画が2台分用意されています。
駐車場から未舗装の折り返し傾斜路を20mほど上がります。ここが車椅子観光の難所です。
路面のデコボコおよび傾斜角度は極端にひどくはないので、一般的な車椅子利用者と元気な介助者ならクリアできます。
帰りの下りは車椅子を後ろ向きにする必要がある傾斜です。
「やまびこ吊橋」の路面はフラットで、両脇が板材、中央部が金属のメッシュ構造です。車椅子で真下の風景を覗くことができます。
中央部の高さは川面から約20m。高所が苦手な人は怖いくらいの高さです。また風が吹くと吊橋は揺れます。現地には「強風のときは通行止め」という案内表示があります。
上流方面の風景が絶景です。堰き止めの上部は湖のようで、その先に不忘山がそびえます。
少し無理をしてラフな傾斜路を上がりますが、東北一の延長を誇る「やまびこ吊橋」は、車椅子で横川渓谷の絶景を楽しめる吊橋です。
なお最寄りの道の駅は「道の駅七ヶ宿」です。詳しくは別稿を参照してください。
(本稿は2020年9月に執筆しました)