栃木県那須町の那須高原には、20万本のヤマツツジ群落する「那須八幡つつじ園地」があります。このつつじ園地を見渡す無料の観光吊橋「つつじ吊橋」があり、車椅子で散策できます。「つつじ吊橋」から「那須八幡つつじ園地」まで遊歩道がつながっていますが、途中に未舗装段差路があるので、全ルートは車椅子での移動はできまません。車椅子では「つつじ吊橋」から引き返す行程になります。
なお「那須八幡つつじ園地」内のバリアフリー散策路の情報は、別稿「那須高原八幡つつじ園地 バリアフリー木道 車椅子散策ガイド」を参照してください。
「つつじ吊橋」のバリアフリー情報です。46台を収容する無料駐車場があり、身障者用駐車スペースが2台分設けられています。
駐車場から「つつじ吊橋」まで190mの案内。舗装傾斜路に進みます。
すぐにバリアフリー木道になります。傾斜角度は緩く車椅子で問題なく進むことができます。
「つつじ吊橋」に到着。吊橋は車椅子で通行できるフラットな構造ですが、足元がシースルーで、風や人の動きでかなり揺れます。気合を入れて渡ってください。
「つつじ吊橋」の対岸にも短い区間ですがバリアフリー木道があります。この木道が途切れた先は「那須八幡つつじ園地」まで続く未舗装段差路です。車椅子はここで引き返します。
那須高原つつじ吊橋は駐車場を起点にして車椅子で散策できます。往復で約600mを移動する観光です。
(本稿は2023年9月に執筆しました)