日本一の大人形 水郷佐原山車会館 車椅子観覧ガイド バリアフリー情報

水郷佐原山車会館

千葉県香取市佐原では、7月に八坂神社祇園祭、10月に諏訪神社の祭りが行われます。江戸時代から続く2つの祭りを総称した呼称が「佐原の大祭」。佐原囃子が鳴り響き、大人形と関東彫りで装飾された山車が曳き廻されます。水郷佐原山車会館は、佐原の大祭を紹介する文化施設です。

水郷佐原山車会館

アクセスは車が便利。一般の来館者用無料駐車場とは別に、身障者は八坂神社境内に身障者用駐車スペースが設けられています。

水郷佐原山車会館

境内入口の案内板に従い車を進めます。駐車区画の指定はなく、境内の空いているスペースに駐車します。

水郷佐原山車会館

駐車スペースから山車会館のエントランスまで、フラットな舗装路面です。

水郷佐原山車会館

水郷佐原山車会館は入館料の障がい者減免制度があり、本人と介助者1名が無料に減免されます。窓口で入館手続きを行い、手動ドアを通り館内に入ります。

水郷佐原山車会館

水郷佐原山車会館は3フロア構造でエレベーターはありません。車椅子では1Fのみの観覧になります。1Fは玄関ホール、ビデオシアター、そして本物の山車が2台展示されています。最初にシアターで大祭のビデオを鑑賞して、それから山車を見学するのが推奨順路です。

水郷佐原山車会館

ビデオシアターは車椅子用の観覧席をありませんが、空いているスペースに車椅子を停めてビデオ鑑賞できます。山車展示室は壁面に沿って一周する観覧ルートです。フラットな観覧コースなので車椅子で見学できます。

水郷佐原山車会館

階段で上がる2Fの半分は山車上部の吹き抜け空間で、展示室から山車の上部が見学できます。

水郷佐原山車会館

また2F展示室内には山車彫刻が展示されています。

水郷佐原山車会館

さらに階段で上がる3Fは企画展示室で、大祭のシンボルである大人形などが展示されています。

水郷佐原山車会館

トイレは1Fにあります。バリアフリートイレはやや狭い個室で、ウォシュレット付き便器が備えられています。

水郷佐原山車会館

水郷佐原山車会館は1Fだけの観覧になりますが、車椅子で佐原の大祭を学ぶことができる施設です。

(本稿は2023年10月に執筆しました)

佐原にある「伊能忠敬記念館」のバリアフリー情報を別稿で掲載しています。ご参照ください