千葉の産直 農産物直売所なのはな本店 車椅子買物ガイド バリアフリー情報

農産物直売所なのはな本店

千葉県いすみ市の国道128号線沿いにある人気の農産物直売所です。広い駐車場の奥に三角屋根の2棟が建っています。正面から見て左側が農産物直売所、右側は花卉売り場です。2棟前にある外売場は、野菜やお花の苗が並ぶ売り場です。

農産物直売所なのはな本店

創業は1998年で、2006年に現在の規模に拡張、2013年にリニューアルを行いました。駐車場から店舗にかけて段差のない舗装路面のお店です。身障者用駐車スペースは農産物直売所棟の前に1台分設定されています。

農産物直売所なのはな本店

身障者用駐車スペース以外の駐車区画でも、乗降スペースに余裕がある店舗前の駐車区画があります。

農産物直売所なのはな本店

駐車場の脇に別棟でトイレがあり、バリアフリートイレが用意されています。

農産物直売所なのはな本店

スペースに余裕がある個室で、ウォシュレット付き便器が備えられています。便器の周囲に手すりはありません。

農産物直売所なのはな本店

農産物直売所棟の出入口は2か所あり、どちらも手動ドアですが今回取材時は開放されていました。店内はフラットで通路は車椅子で移動できる幅があります。車椅子で買い物ができるお店です。

農産物直売所なのはな本店

地元の生産者数百人が出品しているそうです。近年は移住して農業を始めた生産者が増えているということ。値段は出品者が決めているお店です。

農産物と花卉類の会計は別です。外売場は段差のない構造で通路幅は余裕があります。

農産物直売所なのはな本店

花卉売り場棟内もフラットでスペースに余裕があります。花卉売り場は外も内も車椅子で買い物ができます。

農産物直売所なのはな本店

農産物直売所なのはな本店は、外観の印象よりもバリアフリーなお店です。車椅子で買い物ができます。

(本稿は2022年7月に執筆しました)

JAいすみの農産物直売所「グリーンスパいすみ」を別稿で紹介しています。ご参照ください。