鬼怒川上流 五十里ダム見晴台 車椅子観光ガイド バリアフリー情報

五十里ダム見晴台

栃木県日光市を流れる利根川水系の男鹿川に建設された「五十里(いかり)ダム」には、車椅子で立ち寄れる見晴台があります。

アクセスは車が便利です。会津西街道に面して駐車場があります。身障者用駐車スペースの設定はありませんが、乗降しやすい場所に駐車すれば問題ありません。

五十里ダム見晴台

五十里ダム見晴台からはダム湖と下流域の景観を楽しめます。堤高は112.0mで1956年の完成当時は日本一の高さを誇るダムでした。放流する日時を選べば、豪快な水流を眺めることができるスポットです。

五十里ダム見晴台

湯西川温泉へ向かう途中にある「湯西川水の郷」を別稿で紹介しています。ご参照ください。

(本稿は2023年3月に執筆しました)