茨城の産直 JAつくば市筑波農産物直売所 車椅子買物ガイド バリアフリー情報

茨城県つくば市の「JAつくば市筑波農産物直売所」は、車椅子で買い物ができる農産物直売所です。現地のバリアフリー状況を紹介します。

JAつくば市の産直ショップ「筑波農産物直売所」。直売所が増設されたのは2010年です。

減化学肥料、減農薬による栽培で安心安全な農作物を提供する。生産者全員がエコファーマーの資格を取得。おいしい筑波の恵みに出会えるお店です。

一番のブランド商品はお米です。水田に適した土壌、ミネラルを豊富に含んだ湧水、筑波山に守られた地勢。以上の条件に合致した、小田、北条、田井、筑波の4地区で栽培されるお米だけが、筑波北条米とよばれます。皇室に献上されたこともあるブランド米です。

筑波北条米

駐車場は広々しています。身障者用駐車区画の設定はありませんが、広くてスペースに余裕があるので、駐車場の車椅子利用に問題はありません。

直売所の出入口や店内の床面はフラットで、特別なバリアフリーへの配慮はありませんが車椅子での利用は可能です。トイレは別棟にありますがバリアフリートイレはありません。

店内の絶対的なスペースは広くはありません。野菜や果物は豊富にあり、惣菜、お弁当、精肉なども並びます。農産物直売所としての必須アイテムは販売しています。試食は豊富です。

「JAつくば市筑波農産物直売所」は、全体としてバリアフリー水準は高くはありませんが、それでも車椅子での利用は可能です。

JAつくば市谷田部の農産物直売所「野っ食べ」を別稿で紹介しています。ご参照ください。

(本稿は2017年8月の取材に基づいています)