航空機 車椅子を利用する重度障がい者の利用条件と搭乗方法

航空機 車椅子を利用する重度障がい者の利用条件と搭乗方法

車椅子利用者も一般の航空機を利用することができます。

ただし様々な制約、一般利用者とは違う利用ルールがあります。

本稿では、一人での搭乗が困難な重度の障がいがある人が、航空機を利用する場合の条件や搭乗方法を紹介します。

○一般的な搭乗可能条件

航空機の座席が利用できることが必要条件です。したがって、空港で別の車椅子に乗り換えることが出来る、そして機内で座席に移動出来る人は搭乗可能です。

ただし医療的ケアが必要で、搭乗により命に係わるリスクがある人は、航空会社によって利用条件があります。医ケアの実際を航空会社に詳しく説明してください。

一般座席での座位保持に問題がある人は、航空会社によっては、ある程度の機能がある座位サポート器具の貸し出しサービスが用意されています。

特別な対応として、ストレッチャーでの搭乗が出来る航空会社、航空機があります。ストレッチャーは航空機に備えられたもので、自家用は利用できません。

ストレッチャー搭乗には、制約があります。一般搭乗よりも大きなスペースが必要なので、そのスペースが確保できる便であること。そして特別料金がかかります。

またそのような状態の人は、一般に高度な医療的ケアが必要なので、医師や看護師の同乗、あるいは搭乗許可書の提出などが必要です。

航空機 車椅子を利用する重度障がい者の利用条件と搭乗方法

○予約の方法

飛行機によっては、車椅子は1台だけ、などの制約がある場合があります。また座席は早いもの勝ちで埋まるので、予約は早めに入れます。

手馴れた方はWeb予約で座席までとってしまい、後で連絡を入れてもよいのですが、通常は電話で予約をした方が、間違いがありません。

航空会社としては、どういう搭乗方法が可能な障がい者なのか、どの座席がいいのか、という2点が予約時のチェックポイントになります。

旅行代理店経由で申し込みをする場合も、通常は代理店の人が電話で航空会社と話をします。

電話をすると、障がいの状況、車椅子の種類、介助者の有無、座席の希望などを聞かれます。

座席は、通常搭乗口からなるべく近い席が薦められます。

席が決まると、空港への来場の時間や受付カウンターの説明があります。

空港や航空会社によりますが、一般にかなり早い時間に来るように求められます。最近では、専用カウンターがある空港が増えています。

航空機 車椅子を利用する重度障がい者の利用条件と搭乗方法

○空港でのチェックインの方法

指定の時間までに空港に行き、チェックインをします。

チェックイン時に、空港備え付け、または航空会社所有の車椅子に乗り換えになります。

自分の車椅子は、手荷物預かりになります。

電動車椅子の場合は、バッテリーを外して折りたたみます。スタッフの方も手馴れているとはいえ、車椅子の構造はそれぞれですから、特殊な構造がある場合は、よくスタッフに説明をしてください。

搭乗口に入る際のチェックです。車椅子は金属なので、機械チェックが反応します。したがって、重度の障がいがある人も、ボディーチェックを受けます。

航空機 車椅子を利用する重度障がい者の利用条件と搭乗方法

○機内への搭乗方法

車椅子利用者は、飛行機内への搭乗案内が一番早い、優先搭乗になります。

チェックイン時に搭乗口への集合時間を指定されるので、厳守してください。

一般の搭乗客より先に、車椅子利用者と介助者1名が機内に案内されます。

通常、介助者ではなく、空港スタッフが車椅子を押します。ちょっとした段差でも後ろ向きに変えるなど、基本に忠実なとても丁寧な押し方をします。

機内の入口までくると、ここまで利用した空港内用の車椅子では機内の通路を通れないので、機内専用の小型の車椅子に乗り換えます。この乗り換えは介助者の仕事です。

座席横まで行き、座席に移ります。これも介助者が行います。

以上が一般的な連絡ゲートを使用した搭乗の場合です。

地上からタラップを使って搭乗する場合は、一般的なケースでは、空港に配備されている、車椅子用の特殊な昇降装置を利用します。

よくあるのは、一般搭乗客が利用する普通のタラップの反対側のドアに、特殊昇降装置がセットされます。真っ先に案内され、特殊昇降装置のリフトに乗り込み、機内入口に進みます。以後は連絡ゲートを使用した搭乗の場合と同様です。

○機内でのトイレ利用

長時間のフライトの場合、トイレの問題があります。

客室乗務員は、トイレの介助は一切行いません。本人と介助者だけで何とかします。

シートベルトサインが消えている安定した状態の時は、通常トイレまでの移動に機内用の車椅子を借りることは出来ます。

航空機のトイレは狭いので、介助者が一緒に中に入ることは、ほぼ不可能です。

航空機 車椅子を利用する重度障がい者の利用条件と搭乗方法

○目的地到着後の手順

目的地に到着すると、機内から出るのは最後になります。一般搭乗客が全員降りてから、案内されます。

搭乗の逆で、機内専用車椅子に乗り、機外からは空港の車椅子に乗り、手荷物引き渡し場まで、空港スタッフが車椅子を押して案内していただけます。

通常ここで、自分の車椅子が介助者に引き渡されます。

空港では通常の利用者よりも、車椅子利用者は何かと時間がかかります。

航空機 車椅子を利用する重度障がい者の利用条件と搭乗方法

以上は一般的なケースです。利用条件や搭乗方法は、空港、航空会社、航空機体によって変わります。利用前に状況を確認するようにしてください。

(本稿は2020年1月に執筆しました)

別稿で「新幹線 重度の障がいがある人の車椅子での利用方法と注意点」を掲載しています。ご参照ください。